映画「【推しの子】」の魅力を語る:東映単独製作と原作至上主義の挑戦「みんな本気で向き合った」

人気コミックを実写化した映画「【推しの子】-The Final Act-」が本日20日に公開されました。この作品はAmazonプライムビデオで配信された全8話の連続ドラマに続く完結編で、実写化発表時には賛否両論を巻き起こしたものの、現在の評価は上々です。東映の井元隆佑プロデューサーが、製作の舞台裏と本作の“推しポイント”について語りました。

「【推しの子】」は、推しのアイドルの子供に転生した双子が、殺害された母親の死の真相を追う物語。ファンタジックな設定とリアルな芸能界の内幕描写が融合し、原作は累計1800万部を突破する大ヒット作です。

主人公の母である伝説のアイドル・アイ役を務めた齋藤飛鳥が、当初オファーを断ったほどプレッシャーの大きい作品。井元氏は「実写化には賛否がつきものですが、作品が知られない方がつらい。批判も励みになりました」と覚悟を明かしました。

2022年3月に実写化が始動した本作は、まだアニメ化されていない段階から何十社もの争奪戦が繰り広げられました。井元氏は「映画とドラマを組み合わせるスキームを提案し、原作権を獲得。最初の打ち合わせで原作者の赤坂アカ氏に結末を聞き、一巻と最終巻を映画に、その間をドラマにする形で進めました」と語ります。

製作の大きな特徴は「1社製作」。通常は複数企業が製作委員会を組むのが主流ですが、今回は東映単独で行われました。「リスクヘッジとして製作委員会を組むのは良い手法ですが、今回は東映が本気で製作に取り組み、クリエイティブに専念できた」と井元氏。さらに「原作至上主義」を掲げ、スタッフ全員が原作愛を持ち寄り、細部まで忠実に再現しました。

特に注目されたのはキャストの徹底した役作り。カラフルな髪色はすべて地毛を染め、4カ月半の撮影期間中、数週間ごとに染め直しました。「いいウィッグもありますが、地毛に染めることでキャラクターに魂を込める作業を大切にしました」と井元氏は感謝を述べました。主演の櫻井海音には「アクアとして振る舞う」ことを求めるなど、徹底した役作りが行われました。

嵐の二宮和也が重要キャラクター・カミキヒカルを演じることも話題に。「彼は映画のラストピース。全ての仕草に注目してほしい」と期待を寄せています。原作は11月に完結を迎え、ついに「【推しの子】」がグランドフィナーレを迎えます。

Leave a Comment